2009-01-01から1年間の記事一覧

でる

なんか、雨も降ってさ、木、枝にワッサーって葉っぱがデとるやん。 で、なんか、勢いつきすぎたんか、先発隊なんか、ワッサーから、ヒョイッヒョイって飛びでとるん。んで、暑いとヘナーってなってやんな。

岡崎乾二郎 展

[Philosophiae naturalis principia artificiosa –自然哲学としての芸術原理– 連続個展 5月28日(木)–6月21日(日) 火・水曜休館(祝日は開館) 第6回 岡崎乾二郎 展]を見に仙川へ。 岡崎さんの絵は美味です。思わず画面をペロペロと舐めてしまいます。 だから…

くわベリー

桑の実つんだ。 ジャムにした。 赤とんぼのマルベリー。

原口典之展 「社会と物質」

今日は原口典之展 「社会と物質」見にBankARTSttudioNYKへ。 PhantomとSkyhawk、Oil Pool・・・・・ 「原口典之は敗戦の1年後に横須賀で生まれた」 吸い込まれそうな黒い美しい鏡面のOilの四角いプールは独特の匂いがする。 私も数年前に3年ほど横須賀に住…

シルバー

ツタヤで「宝島」借りた。 12話まで見たところ、 ヤバい。やっぱ面白い。

くわ

桑の実食べたドドメ色ってクワの実の色なんだって

50cc

50ccの中古車を買いました。 ホンダのジュリオ。 ちょっと、海獣(ジュゴン?)ぽいです。

伊藤誠展

[Philosophiae naturalis principia artificiosa –自然哲学としての芸術原理– 連続個展 5月2日(土)–5月25日(月) 火・水曜休館(祝日は開館) 第5回 伊藤誠 展]を見に仙川へ。 作品のタイトルは《Boat》ということで、大人用と子供用。 で、装着できるように…

ちょびっと

そうそう、最近、木の枝に葉っぱがワッサーってなってしまって、枝振りを見て楽しんでたので、ちょっびっと不満。

らん

町の輸入食料店でお菓子をいっぱい買いました。 その店の入ってるビルの一角で蘭の展示会をやっていて、思ってたより、ずっと妙な花で、これはハまるんだろうなとか思いました。 あと、今日、「ハックル」監督:パールフィ・ジョルジと「愛おしき隣人」ロイ…

鳥の巣か宿り木

ちょっと前に、ユーモアと哲学は、鮮度のために、いるなんて思ったりした。

まだき

葉っぱが出てくる前の木は、変な生命力があると思います。

つくしんも

春ですが、 3月は、何だかとても長く感じました。 でも、とっとと暑くなることでしょう。

き・やま

木とか山とか気になるので、サインペンで落書いてみました。 ] [

らくがき

GEISAI中に4枚らくがきしました。

GEISAI12

GEISAI12出してきました。 見に来てくださった方々ありがとうございます。 全体的には、ん?ここも不景気か?どこも不景気か?村上隆氏も不景気なんすかね?(そう言えばTVで売れなくなったと言ってはったな〜)という感じでした。 隣のホールのおたくさんの…

PHILOSOPHIAE NATURALIS PRINCIPIA ARTIFICIOSA

翻訳すると「自然哲学としての芸術原理」を見に調布の仙川にあるTAM東京アートミュージアムへ。 6作家の連続個展と共通展示ということで、今日は吉川陽一郎さんの個展中(3月9日まで)でした。 本人がカタログに示されていた「発見」というキーワードに適っ…

ワヤヤワ

先日よりバイトを休んで、GEISAI12に向けて、製作中っす。 っても、パネル作り中・・・。 せっかくなので、「ぼっち」の絵描きます。 さて、何枚描けるでしょう? GEISAI12は3月8日で東京ビックサイトであるっす。 チケットは前売り1500円、当日1800円っす…

絵の具いっぱい

大阪の笹部画材(SE○IDOUより安いことで有名)から絵の具をお取り寄せ。 聞いたこともないメーカーFIRSTERの油絵の具46色とアクリル絵の具40色。 170ccのドデカサイズ(小学校とかで使ってる水彩絵の具で10〜20cc位)で1本¥380って、さすがに大丈夫なの…

「12個目のぼっち」

「12個目のぼっち」 塔の螺旋階段をぐるぐるのぼり始めて、だんだんと何日経ったのかよく分からなくなった。 地上の景色は、もう色の面と線に見えた。 曇りの日が続いて、朝なのか昼なのかもよく分からない。 「私は何日こうしてのぼってるのか?どうすれ…

ちょっと夏かし

今日、甑アートプロジェクトの写真(スペインからの参加作家が皆の作品を撮ったデータ)をもらいに行きがてら、東京造形大学の卒業制作展へ。 美大って、制作するのにスゴい良い環境設備が整ってるんだな〜と思いつつ、その環境で気合いの入った人たちの作品…

セザンヌ

先週の土曜日、「セザンヌ主義 父と呼ばれる画家への礼讃」を見に横浜美術館へ。 さすがにお客さんが多くて、じっくりは見れなかったのですが、何枚かの絵に「あぁ」と息を呑みました。 今回は、セザンヌの静物画を見て、頭の中で切れてた回路が1つ繋がりま…

2009・平成21

明けまして御目出度うございます!! 今年もよろしくお願いします。 筆無精で、年賀状書いてません・・・。 とりあえず、身体に気をつけて、元気よくがんばって行きませう。